ポケカ

【環境考察】ガチ構築!ヨクバリスVmaxデッキ

目次

ヨクバリスVmaxデッキ

このサイトはポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト及び、デッキ作成ツールをお借りさせていただいております。

カード検索 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ (pokemon-card.com)






ヨクバリスVmaxデッキの採用カード解説

フュージョンアーツから新カード、ヨクバリスVmaxが登場しました。
「まるもうけ」無色2エネ 
この技のダメージで、相手の種ポケモンが気絶したら、サイドを3枚多く取る

ネタだと思いましたか?

実はかなり強いんです。。。
今回はヨクバリスVmaxの使い方について紹介させていただきます。


➀採用ポケモン


メインアタッカーのヨクバリスVmax!

「まるもうけ」この技のダメージで、相手のたねポケモンをきぜつしたならば、サイドを2枚多く取る。
ルールを持たないポケモンを倒すだけで、サイドを3枚もとれるバグ技です。
打点が30と低いので、調節が必要ですが、ダイゴウヨク→まるもうけの流れでVポケモンを倒すことが出来るのが強力です。


「ダイゴウヨク」自分の山札を3枚引く
トリプル加速エネルギーに対応しており、1エネ手張りで160ダメージを与えて、3枚も引ける。まさに最強のコスパ技です。
トリプル加速エネルギーはCレギュレーションのカードですので、ご注意を。




このデッキの安定性をぐっと高めるカード達です。
メッソンの「どんどんよぶ」での後攻も安定性。
ジメレオンのトレーナーズサーチ。
インテレオンの「クイックシューター」で「まるもうけ」の足らない打点を補う、一切無駄のない進化ラインです。
必要な時に必要なカードをピンポイントで持ってくる能力に加えて、頂への雪道の効果を受けない点が素晴らしく強いですね。




序盤の展開や、最後の詰めに必要なカードをサーチするための保険的なカードです。
雪道を貼っている状況でベンチに出してしまうことは、恥ずかしいので避けましょう。。。





➁採用グッズ

 

メッソンラインを安定して使用したいため、サーチカードをふんだんに採用しています。
後半は腐ってしまいますが、リセットスタンプ対策に不要なカードが切っておきましょう



最近はやりの「タフネスマント」によって、打点調整が狂わされるため採用しています。
風船などを破壊して逃げられなくすることも強力です。



「ダイゴウヨク」でVポケモンにダメージを与えた後にベンチから引っ張り出す強力なカードです。
使いどころは限定的ですが、クイックシューターのインテレオンを組ませることで、相手のメッソン等のたねポケモンをボスを使わず呼び出すことが出来ます。





➂スタジアム



「ガラル鉱山」
「ダイゴウヨク」でダメージを与えたポケモンを簡単に逃がさないように採用。
ミュウVmaxなどにも刺さるスタジアム。

「頂への雪道」
ジュラルドンVmaxやザマゼンタVなどの、ダメージが通らない相手に対して使用。


最後に】
ここまで読んで頂いてありがとうございます。

ヨクバリスVmaxデッキはいかがでしたか?
サイドレースを書き換える、第2の三神となるかもしれません。

今回の記事が皆様のデッキ作りの参考になれば幸いです

前回の記事はコチラ➡
【環境考察】完全版!連撃カラマネロデッキ | ポケカ環境考察:あと速 (atosoku.com)

-ポケカ